岩手県盛岡市で評判の歯医者さん 小児歯科専門医の歯の松本

小児矯正

小児歯科専門医
pediatric correction

小児矯正

icon

普段のお子様の様子を振り返ってみて、
このようなことはありますでしょうか?

お子さん
  • ゆびしゃぶりをしている
  • テレビを見ている時に口がポカンとあいている
  • ご飯を食べるときにくちゃくちゃ音を立てている
  • 寝ている時にいびきをよくかく
  • 猫背で姿勢が悪い

このようなことがある場合は、
お口の周りの筋肉が弱っていることが可能性としてあるかと思います。

数多くのお子様をみている当医院では、その原因は、普段の癖(口腔習癖)からおこっていると考えています。この癖は赤ちゃんの頃から始まって少しずつ習慣化されていきます。

歯並びは時間を掛けて成長とともに顎の骨が大きくなり、そこに歯が並んでいきます。
きれいな歯並びはお口の周りの筋肉と舌に支えられて出来ていますが、お口の周りの筋肉が弱ることでバランスが崩れてしまいます。すると歯並びが悪くなってしまいます。
正しい筋肉の発達の結果きれいな歯並びになるので、筋肉のバランスは歯並びにとってとても重要な要素となります。

icon

知っておいていただきたいこと

口腔習癖は歯並びが悪くなるだけではなく、
体の健康にも影響を及ぼすので重要。

・お口がポカンとあいてお口で呼吸をしていると、本来は鼻で呼吸をすることで鼻がフィルターの役割を果たしてくれて暖められた空気が体の中に吸い込まれていきます。
  しかし、お口で呼吸をするとの扁桃腺がフィルターの代わりとなり、腫れやすくなります。また冷たい空気が体の中に入ってくるため風邪をひきやすくなります。

・お口で呼吸をしていると舌が下がってしまい気道が狭くなってしまいます。
その結果呼吸をしやすくなるために猫背になり、そのまま成長をしていくと体のバランスが悪くなることで、運動機能の成長を妨げることになります。最近では、睡眠時に口呼吸を行うことで、酸素が脳に運ばれる量が減少することで脳の発達に影響を及ぼしたり、睡眠障害の問題を起こすといわれています。

  これらの事から、歯並びが悪いということが全身の健康への影響を表しているものと考えられています。子どもの成長発育を妨げる原因となる口腔習癖を改善していく必要があるといえます。

不正咬合とは、このような種類があります。

①反対咬合:上の前歯よりも下の前歯が3本以上前に出ている
②上顎前突:上の前歯が下の前歯よりも4mm以上前に出ている
③過蓋咬合:上の前歯が下の前歯を4mm以上覆っている
④開咬:咬んだ状態で、上の前歯と下の前歯の間に隙間がある
⑤叢生:隣り合っている歯が重なっている
⑥交叉咬合:上の歯よりも下の歯が外側(頬・唇側)に出ている

矯正症例集
矯正症例集
矯正症例集
矯正症例集
矯正症例集
矯正症例集

歯の松本が推奨する予防的矯正治療「マイオブレース矯正」

マイオブレースとは?

マイオブレース

当院で行っているマイオブレース矯正という予防的矯正治療があります。
成長期の子どものお口の周りの筋肉の癖を改善して正しい使いかたを学び、正しい成長発育に導くことできれいな歯並びを獲得することを目的とした治療法です。

その過程で重要なのは舌の位置と機能のため、
舌が本来の位置(上あごにつくように)に来るように訓練し、正しい飲みこみ方や呼吸をするようにしていきます。
治療には「マイオブレース」というシリコン製の装置を日中に1日1~2時間と就寝時に装着してもらいます。あわせて筋機能のトレーニングを行っていきます。
治療が可能なケースは、マイオブレースは骨格の成長に合わせて筋肉の正しい使い方を習得していく治療なので、上顎の骨の成長している時期が適しており、骨格的な原因が少ないケースが適しています。当院では5歳から8歳までの子どもに治療を行っています。それ以外の年齢や状態がある場合は矯正治療を行っていますので、一度ご相談ください。

icon

マイオブレース矯正の流れ

カウンセリング・相談

お口の中の状態、歯並びについての説明とマイオブレース矯正についてスライドを使って説明します。治療方法や費用のことなどを説明します。

資料採り

問診、お口の診査、型取りや写真撮影など診断に必要な資料をとります。

診断結果・治療についての説明

資料分析の結果をもとに、治療計画について説明させていただきます。担当スタッフが、マウスピースの使い方について説明をします。

医院でのトレーニング指導

装置の使用状況の確認や家でのトレーニング方法などを指導します。

自宅でのトレーニング

装置を口腔内に1~2時間入れ、トレーニングを基本的に1日数分程度行なっていただきます。少しずつ、できる範囲で続けていくことが大切です。

*STEP4とSTEP5を繰り返し、家でのトレーニングと定期的なチェックを行なっていきます。来院時にはトレーニングの状況を確認し、お口の中状態の確認を行って治療を進めていきます。

この治療方法で使用するのはシリコン製のマウスピースです。このマウスピースを使い、お口のトレーニングを行っていきます。

従来のように歯を抜いたり・器具によって力をかけて歯を動かすものではなく、お子さまの体がもつ力を使って歯を並べていくものです。

呼吸・舌・唇・頰・飲み込み方など、口周りの筋肉を鍛える専門プログラムを通して、お口や身体全体の使い方を楽しく身につけていきます。イメージとしては治療というより「習いごと」と「パーソナルトレーニング」を融合したような内容です。

専属のスタッフがトレーニングをサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう!

※マイオブレイス装着時
•  日中1時間装着すること
•  就寝中は装着すること
この2つを守っていただき、同時に筋機能のトレーニングを行なっていきます。

学校に行く時や、食事をするときに装置をつける必要もないので、「学校で恥ずかしい」「食事が取りづらい」というストレスがないのもワイヤー矯正との大きな違いです。

icon

マイオブレイス矯正の目標とは?

マイオブレイス矯正の目標は非常にシンプルです。
大きく分けて次の4つの目標を目指します。

1. 鼻で呼吸をすること
2. 唇を閉じること
3. 舌を正しい位置におくこと
4. 正しい飲み込み方を身につけること

これらを達成することで、
顎の発達や位置が改善され、健全な歯並びが促進されるだけでなく、

• 顔の骨格の最適な発達
• 体質の改善
• 健康な食習慣

といった全身の健康を促すことにも繋がります。
マイオブレイス治療には、年齢制限があります。
マイオブレイス矯正は、お子さまの身体の成長発育を利用した治療方法です。ですから、この治療の効果が最大限に得られるのは「成長期」にあるお子さまです。

では、マイオブレイス矯正に適した年齢は何歳なのでしょうか?

まず、脳頭蓋部は5歳頃までに全生長量の85%ができあがるとされています。
顔面の成長は一般型に属し、5歳までに40〜45%、10歳頃までに80%、20歳くらいまでに残りの成長を完了します。

歯並びに関わる、顎を含む顔の成長については、幅・高さ・深さが10歳頃までには全体の85〜90%の成長を完了してしまうとされています。

つまり、5歳〜10歳頃までのお子さまに最も効果的な治療法であると言えます。
この時期を逃し、健全な成長を促すことができなければ、その頃に生えてくる永久歯がキレイに並ばなくなってしまうことが考えられるのです。
もちろん、お子さま一人ひとりによって成長の早さは異なります。
細かな問診・精密検査を行うことで、お子さまの成長のピークを見極め、この治療が最適かどうかを診断いたします。

適正年齢よりも小さいお子さまや、反対に10歳を超えるお子さまについてもお気軽にご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください

予防型早期矯正治療「マイオブレイス矯正」についてもっと知りたい方はもちろん、お子さまの歯並びについて気になっていらっしゃることがございましたらお気軽にご相談ください。
より詳細なパンフレットなどもご用意してお待ちしております。

icon

症例

CASE 1

矯正症例
年齢・性別 10代・女性
主訴 前歯が出ていることが気になる
治療方法 マルチブラケット矯正治療(抜歯)
費用 550,000円(税別)
メリット
  • 歯並びが整い、スマイルが綺麗になる
  • 歯磨きがしやすくなる(むし歯、歯周病のリスクが低くなる)
  • かみ合わせが良くなり、咀嚼機能が向上する
主なデメリット・
副作用
  • 矯正装置による痛み、違和感、話しにくさ
  • 治療期間中の歯磨きがやりにくいことによる、むし歯や歯肉炎のリスク
  • 歯ぐきのラインが下がることがある

CASE 2

矯正症例
年齢・性別 10代・女性
主訴 前歯のかみ合わせが気になる
八重歯が気になる
治療方法 マルチブラケット矯正治療(抜歯)
費用 550,000円(税別)
メリット
  • 歯並びが整い、スマイルが綺麗になる
  • 歯磨きがしやすくなる(むし歯、歯周病のリスクが低くなる)
  • かみ合わせが良くなり、咀嚼機能が向上する
主なデメリット・
副作用
  • 矯正装置による痛み、違和感、話しにくさ
  • 治療期間中の歯磨きがやりにくいことによる、むし歯や歯肉炎のリスク
  • 歯ぐきのラインが下がることがある

CASE 3

矯正症例
年齢・性別 10代・女児
主訴 歯がデコボコしているのが気になる
治療方法 マルチブラケット矯正治療(抜歯)
費用 600,000円(税別)
メリット
  • 歯並びが整い、スマイルが綺麗になる
  • 歯磨きがしやすくなる(むし歯、歯周病のリスクが低くなる)
  • かみ合わせが良くなり、咀嚼機能が向上する
主なデメリット・
副作用
  • 矯正装置による痛み、違和感、話しにくさ
  • 治療期間中の歯磨きがやりにくいことによる、むし歯や歯肉炎のリスク
  • 歯ぐきのラインが下がることがある

CASE 4

矯正症例
年齢・性別 10代・女性
主訴 前歯の歯並びが気になる
前歯で咬みにくい
治療方法 可撤式拡大床装置
マルチブラケット矯正治療(非抜歯)
費用 300,000円(税別)
メリット
  • 歯並びが整い、スマイルが綺麗になる
  • 歯磨きがしやすくなる(むし歯、歯周病のリスクが低くなる)
  • かみ合わせが良くなり、咀嚼機能が向上する
主なデメリット・
副作用
  • 矯正装置による痛み、違和感、話しにくさ
  • 治療期間中の歯磨きがやりにくいことによる、むし歯や歯肉炎のリスク
  • 歯ぐきのラインが下がることがある

CASE 5

矯正症例
年齢・性別 10代・女性
主訴 前歯が離れている
治療方法 マルチブラケット矯正治療(非抜歯)
費用 300,000円(税別)
メリット
  • 歯並びが整い、スマイルが綺麗になる
  • 歯磨きがしやすくなる(むし歯、歯周病のリスクが低くなる)
  • かみ合わせが良くなり、咀嚼機能が向上する
主なデメリット・
副作用
  • 矯正装置による痛み、違和感、話しにくさ
  • 治療期間中の歯磨きがやりにくいことによる、むし歯や歯肉炎のリスク
  • 歯ぐきのラインが下がることがある
岩手県盛岡市で評判の歯医者さん 小児歯科専門医の歯の松本

お電話での診療のご予約

019-625-5772

受付時間 9:30~12:30 / 14:00~18:30

所在地

〒020-0824

岩手県盛岡市東安庭1丁目23-62

「ジョイス東安庭店」のすぐ目の前

お気軽にご連絡ください。
トップへ